ハイサーイ青目@琉球(@aomeryukyu)です。
LINE Pay・Origami Pay・PayPayなどなどQRコード決済へ各社ゾクゾクと参戦して来ていますが、プリン(pring)というアプリの利用開始で今なら1,100円貰う事が出来ます。

公式サイトのキャンペーンページはは以下より
https://www.pring.jp/news_info/29
キャンペーン概要
pring利用者が自分のお年玉コードをお友達・家族へ送り、お年玉コードを入力してpringの利用開始をするとお友達・家族に1,000円が届くキャンペーンです。
- pringをお年玉コードと共にお友達に紹介
- お友達がpringをダウンロード・会員登録する
- お友達がお年玉コードを入力して利用開始するとお年玉1,000円がお友達に送られます
キャンペーン期間 2018/12/26(水)0:00〜2019/1/10(木)23:59ですのでお正月休みにサクッと登録して貰いましょう。
プリンアプリでは何が出来るの?
色々あるQRコード決済ですがプリンアプリではいったい何が出来るのでしょう?
アプリを開くとこんな項目があります。

- お金を おくる
- お金を もらう
- お店で はらう
お金をおくる・もらうに関しては他のQRコード決済でも良くある同じアプリ内で無料で送金出来る機能です。
お店ではらうに関して一番重要な所でどいったいどこで使えるのかって部分ですね。
数あるQRコード決済ですが結局使える所が無ければ意味が無いですよ。
では、プリンはどこで使えるの?
これがいまいちわからないのですよねー、加盟店一覧とかあると良いのですがアプリを起動してもそれが出てきません。
個人店での加盟も出来るようですがどこが加盟しているのかわかりません。
一方このプリン、銀行口座に払い戻す(振り込む)際も手数料無料なので、言ってしまえばこのキャンペーンで貰った1,100円をそのまま銀行口座に払い戻す事も可能なのですがQRコード決済推進派の青目琉球としては勿体無いキャンペーンにも見えてしまいます。
折角キャンペーンやるのであれば今後も使い続けるメリットをもうちょい出して欲しい。
キャンペーンは1,000円でないの?
お年玉コードによるキャンペーンは1,000円ですがそれ以外に100円も貰えましたのでトータル1,100円となります。
この100円付与がいつまでやっているのかはわかりません。

自分が1,100円貰う方法
このキャンペーンお友達にお年玉コードを送り紹介された方が1,000円貰えるキャンペーンなのでこれを読んでいる方がアプリをダウンロードして利用開始しても1,000円は貰えません。
しかし以下青目琉球のお年玉コードを入力して利用開始すれば1,000円貰う事が出来ますよ。
今回のキャンペーンは紹介された方のみがお年玉を貰えるキャンペーンですので以下青目琉球のお年玉コードを利用しても青目琉球に何か特典がある訳ではありません。
青目琉球のお年玉コード aYmzLc
一人が紹介出来る上限人数が100名ですので青目琉球のお年玉コードからの登録者が100名に達した時点で1,000円は付与されなくなります。
プリンのダウンロードは以下より
